
生きた英語を学ぶには、ネイティブの先生が紹介しているフレーズを学ぶことです。
ここでは、ニック式英会話のニック先生ことニック・ウィリアムソンさんの例文を紹介しています。だから安心してあなたの生きた英語の一つにできます。
今回は「それが私の特技です」と言いたい時に使う面白い英語フレーズです。
- 【ブログ初心者向け】
- 無料のメルマガ講座を受講するだけで、今まで【100記事書かないといけない】と思い込んでいたけど、実は【100記事書かなくても収益化する方法がある】
- ぽむこさんの無料メルマガで!
- 少ない記事で収益化できるブログ講座
【That’s my superpower】ネイティブがよく使う簡単便利な英語表現

これから紹介する例文は、日本語抜群のネイティブ講師ニック先生ことニック・ウィリアムソンさんが紹介している例文を引用しています。ネイティブが使っている生きた英語表現です!
ニック式英会話のメルマガ「ひとこと英会話」より
- That’s my superpower.
- それが私の特技です。


That’s my superpower.

ニック先生、「私のスーパーパワー?」何が言いたいのですか?

” superpower “と言えば、スーパーヒーローの「空が飛べる」や「人の心が読める」や「透明になれる」などの能力の話ですが、日常生活の中でも「私の特技」のシャレた言い方として使います。
たとえば

Wow, you can get along with everyone.(誰とでも仲良くできるね)

Yeah, it’s my superpower.

You’re so observant.(すごい観察力だね)

Yeah, it’s my superpower.

面白い表現ですね!

笑いが取れそうな、人当たりのいい表現なので、チャンスがあればぜひ使ってみましょう!
【That’s my superpower】Google翻訳では、どの様に訳されるのでしょう?

Google翻訳ではどの様に訳されるのでしょう。
それが私の特技です。(That’s my superpower.)
↓ Google翻訳
That’s my specialty.
That is my special skill.

” superpower “は出てこなかったけど、文法的には同じ表現で翻訳されていましたね。
【That’s my superpower】ネイティブは本当に使っているのか?YouGlishで調べました

最後に” That’s my superpower” の文をそれぞれネイティブがどれくらい日常で使っているのか、”YouGlish”で検証してみました。
- ” That’s my superpower ” で検証しますと11人のネイティブが使用されています。

確かに何人かの人が使っていましたね。
YouGlishの使い方については、こちらの記事を参照して下さい。
【That’s my superpower】ニック式英会話で学ぶ生きた英語【本とアプリで学べる】

今日紹介したフレーズは、ニック先生ことニック・ウィリアムソンさんが運営しているニック式英会話より、引用しています。
ニック式英会話は、無駄なく生きた英語を学べるので、本当におすすめです。
ニック式英会話が学べるオススメ書籍3冊
リンクリンクリンクニック式英会話ジムは、私たち日本人が苦手なスピーキングを鍛えるアプリです。詳細は以下のレビュー記事4つをご参照ください。
この記事はニック式英会話のひとこと英会話を引用しています。ひとこと英会話は無料アプリで学習できます。
https://50yearsenglish.com/2020/10/25/talk-into/
- 【ブログ実践者向け】
- ブログを始めてはみたけど、まったく稼げなくて(+_+)それは正しいやり方を知らないだけです。ママさんブロガーぽむこさんの教材で学べます。
- ブログ講座アフィリエイト
コメント